1
とある方のブログで。
気が付けばもう~ヶ月とかあって。 きっと彼氏さんのことなんだけど。 自分の事を考えたら。 ……今月で1年10ヶ月だっ・・・・・・・・て・・・・・・・・ おおおおおおおおい! 何気に記録更新間近って何!!!!! あああ、あれ・・・・・・・???!! 何か凄いんだけど、なんていうか、嬉しいとかひゃっほいとかでなくて。 何かすげぇ・・・ 2年以下でそんな気分じゃまだまだカシラ。 ああ恋愛第一主義にちょっとずつ成ってきていて、それを何度か自分で再確認して、 良いのか悪いのかイマイチよくわからず。 元々恋愛は2の次の人間だったので。 とはいえ最長記録はあと1ヶ月くらいで。 いや後悔はしてないんだけど。 何とも言えない気分になりつつ。 男脳なんだろうな…相手が女脳だからそれなりに成り立ってはいても。 やっぱあたし自身が根底で女脳なので、微妙に微妙なツッコミが入ったりするんだろう。 黄色のポルシェに乗る運命なんて元々無かったようね。 大成してくれ(笑)(他力本願) ■
[PR]
▲
by requiem_her
| 2005-01-12 02:58
| 乙女っぽい
自分の文章能力が思考についていかず苛々する。
文章能力のほかにも多々あること。 描く時とか、弾く時とか、演技する時とか。 なんだかね。 しょぼん。 もっと何か、殻をはがしたい。 脱ぎたい。 ああ。殻をはがしすぎたと思っていたけど、 それは本当一部の話だったのね。 人間に対してのみ。 あたしの高校時代はとがっていて、誰も寄せ付けないイメージだったらしい。 それは比較的和らいでいると自分でも思う。 でももっとやりたいことをごりっとやれたら。 がりっとやれたら。 それに未だ何か後ろめたい感覚がある。 多分ソレは社会に適応したものではないから。 人の目ってヤツ? ・・・・・・ だっせぇ。 もっと格好良くなくても良いから、楽しくやりたいわ。 ■
[PR]
▲
by requiem_her
| 2005-01-07 20:06
| 口語的私的指摘
そういえばハウルの動く城を見た。
やっぱ始めは木村拓哉感が拭えなかったのだけど。 最終的にはハウルでした。 以下ネタバレ。 でも強がって金髪にしてる、子供みたいなハウルが好きだ。 最終的には守るものが出来て、物凄く格好良くなってるのだけど。 格好良すぎて。 始めのハウルの方が人間っぽい。 愛らしいというか。 でも他の人間は矢張り、なんていうか、絶望的で。 戦争の理由も既にわかっていなくて。 何か其処はちょっと切ないような。 ううう上手くいえないけどさ。 でもやっぱソフィーはしっかりしてる。 かんしゃく起こして死んだ人は居ないわって台詞しびれる。 やっぱ世界で争いが絶えないとか、負の感情に覆われているところより、感情だとかのイチ個人的な方に目がいき易いのはあたしの目が未だそういうところに届かない部分があるからだろう。 世界情勢に、未だ未だ弱い部分が多い。 ハウルは色々詰め込んでるんだろう。漠然とでしかないけど。 …もののけ姫とかもか。他の作品もか。 まぁいいや。 取り敢えず一言で言うなら、金髪ハウルラブってことだ。 ついでにいうと、流行台詞は 「待たれよ」(マルクル) 「何用かな」(マルクル) 「わしは芋が嫌いじゃ」(マルクル) 「わしは魚も嫌いじゃ」(マルクル) …マルクルファンみたいじゃん!否定しないけど! マルクルっていうか、神木隆之介ファンだから! 踊る大捜査線2で一瞬出ただけで狂喜したから! …でも彼のヒット作はやっぱアバレだと思う。 ケラ…!! …若しくはQUIZ。 ■
[PR]
▲
by requiem_her
| 2005-01-04 05:40
| 萌萌
革命。
亜麻色の髪の乙女。 月の光。 月光。 瀬名のピアノ。 コレ位は弾ける様になりたい。 さて年が明けたからといって、簡単に楽観的になれるわけでもなく。 しかし其処まで鬱に浸れるわけでもなく。 …只の逃避癖なのかもしれないけれど、現状は如何かと言うのを友達に話したら、その人に悩み相談みたいにしようと思ったのに、結局あたしが簡潔にまとめてしまっただけであった。 だからといって、猫かぶっているわけではなく。 そう、悩んで居る場合ではないのだ。 そう、自分の家に居る間に、やってしまわなければならないことは、山ほどあるのだ。 ・・・・・・・・ファイトゥ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ああでもおしゃべりしたい!カラオケいきたい! ■
[PR]
▲
by requiem_her
| 2005-01-03 23:37
| 口語的私的指摘
メガネゲットした。
どんだけ典型的だよ的赤縁眼鏡! 勿論伊達! あとねー手袋とねーベルトとねーリュックー! お買い物すると物欲芽生えますやっぱ。 必死で殺していたのにやっぱ無理です。 つかね、手袋300円なのね。色違い2個ゲットしちゃった。 あと欲しいのは靴とマニキュアとえりまきとジャージ(笑) あと指輪とピアス! 欲しいもの沢ー山ー。 三が日のテレビは何時も詰まらない。 討論とか、始めから見ておけば良かったのだけど、テレビに出ている人の癖に問題や疑問や質問は、あたし程度でも考え付くものばかり。為になるかと言われると、それもまた微妙。 ■
[PR]
▲
by requiem_her
| 2005-01-01 03:05
| 口語的私的指摘
年の瀬に雪が降るなんて生まれて初めて。
うっかり感動。 家に帰るの苦労したけど。 今年は素直になるがテーマでしたが。 来年は、もっと、現実を生きる。 あ、年越しちゃった。 謹んで新年の御慶びを申し上げます。 恭賀新嬉。この言い方が好き。 本当は携帯電話なんかより、年賀状で直筆で書く方が大好きなんだけど、 よく考えたら大学の友達も高校の時からの友達も、 家には行った事があっても住所を知らない。 来年は書きたいのう。今のうちから住所を聞いておこうかしら。 今年は酉! ああにわとり描きたい… ■
[PR]
▲
by requiem_her
| 2005-01-01 02:44
| ノリ乗り
1 |
カテゴリ
全体萌萌 乙女っぽい 家 口語的私的指摘 ノリ乗り 未分類 傍観者の哀れみ
タニモトユキコ
洋館に棲んで 廃墟に散歩に行って 神社で戯れる そんな日常を 送って居ります と言う様な嘘を 吐いたりもしますが 時間を葬送する為の 記録で御座います 変身がしたいのです 一生掛かってでも 美しい妖怪に 成りたい次第です フォロー中のブログ
にわとりマチコあたしの毎日1ドキドキ マチコ寫眞館 ライフログ
以前の記事
2016年 03月2012年 04月 2011年 10月 2008年 09月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 06月 2006年 06月 2006年 03月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||